はっぴでよさこいソーランを踊ろう!

2018年6月13日

よさこいソーランとは

皆さん「ソーラン節」をご存知ですか。
小学校で踊った方も多いのではないでしょうか。

そんな「ソーラン節」は北海道の民謡で、ニシン漁の歌として有名です。
ニシン漁の過酷な仕事をする時に始まった掛け声が、のちに現在のソーラン節になりました。

「よさこい」は、
よさこい鳴子踊りと呼ばれる曲を流しながら、鳴子を使った踊りを踊る伝統的な演舞です。

そんな「ソーラン節」と「よさこい祭り」をあわせて
生まれたのが・・・【よさこいソーラン】です!

そんな【よさこいソーラン】をオリジナルのはっぴを着て踊りませんか?
バンテックならオリジナルのフルオーダーはっぴの製作が可能です!

よさこいソーランの衣装にぴったりなフルオーダーはっぴをご紹介します!

バンテックでご案内しているフルオーダーハッピをご紹介!

ソーラン衣装の定番 ロングはっぴ(袖なし)

動きやすく、裾の動きがより強調されるため
アクティブな動きをする「よさこいソーラン」にオススメです!

ロングはっぴ(袖なし)

デザインも自分好みに作成できるので
世界で1つだけのオリジナル衣装をつくれます。

カラフルで度派手な衣装を作るもよし!
和風でカッコいい衣装を作るもよし!

袖無しロングのほかに通常の形のはっぴも様々なサイズをご用意しております!

特大サイズや子ども用サイズなどもございますので
よさこいソーランの衣装としてはもちろん、

家族で・・・海外の友人と・・・
さまざまなシーンでお使いいただけます。

フルオーダーはっぴ

衣装にピッタリな生地を選ぼう!

折角のオリジナルはっぴ、デザインが映える生地にしたいですよね。 
ここでははっぴの生地についてご紹介します。

サテン生地

サテン生地

きらりと光沢があり、色鮮やかに発色◎
目立つよさこいはっぴを製作したい方はサテン生地!
写真などの印刷にも適しています。
サテンの光沢が太陽の光に反射したら素敵ですよね。
皆と一味違うはっぴがつくれちゃいます!

トロピカル生地

トロピカル生地

軽く薄いため、暑い時期の使用におすすめ◎
柔らかくしなやかな肌触りで夏の時期にぴったり。
アクティブな動きをする「よさこい」を踊る人も
快適に踊れます!

帆布生地

帆布生地

和の雰囲気にぴったり。
綿生地のような風合いで、
厚みがありしっかりとした手触りです。
和柄や伝統的な「よさこいはっぴ」を作りたい方は
帆布をおすすめします。
味のあるはっぴに仕上がりますよ!

帯のご用意もございます

当店取り扱い帯

よさこいソーランを踊るときは、はっぴの帯を結んでいただくと
さらに動きやすく、かっこよく踊れます!

無地と柄入りをご用意しておりますので、
はっぴの色や柄に合わせてみませんか。

また、帯にも様々な巻き方がございます。

例えば・・・

一番簡単で基本的な締め方と言えば 「角帯(かくおび)」ですが
おすすめの結び方はこれ!
「蝶結び(ちょうむすび)」

帯に蝶がとまっているかのような帯は
はっぴが一段と華やかになること間違いなし!

よさこいソーランの踊りもいっそう華やかに!

蝶結び

オリジナルはっぴの製作をご検討中の方!

オリジナルはっぴの製作はバンテックにおまかせください!
業界随一の短納期で、かんたん・手間なく・スピーディに製作できます。

短納期・全国送料無料・自社印刷・創業28年

株式会社バンテック
オリジナルはっぴ専門店はこちら 

TEL: 
0120-970-478
月~金曜日 9:00~18:00 受付
mail: 
info@e-happi.net
24時間 365日受付